札幌癒し写真館
札幌癒し写真館2022年7月~12月
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイスキャンドル 冬物語 |
吹雪 | 資料館deひなめぐり | ふきのとう |
2022年1月 | 2022年2月 | 2022年3月 | 2022年4月 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さっぽろ ライラックまつり |
春のミニ盆栽と 山野草展 |
春日緑地のアジサイ | 南2条みゆき公園 |
2022年5月 | 2022年6月 | 2022年7月 | 2022年8月 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発寒神社の例大祭 | ななかまど公園 | ホワイトイルミネーション | プレゼント |
2022年9月 | 2022年10月 | 2022年11月 | 2022年12月 |
プレゼント
小児はりの治療を受けている子供達からもらったプレゼントです。みんなありがとう。
(2023年12月23日、場所:太玄堂鍼灸院内にて、撮影:福田)
![]() |
![]() |
小児はりの治療を受けている 子供達からもらったプレゼント |
小児はりの治療を受けている 子供達からもらったプレゼント |
ホワイトイルミネーション
今回は大通西4丁目のスノー・ファンタジアを撮りました。
(2022年11月28日、場所:大通公園[札幌市中央区大通西4丁目])、撮影:福田)
![]() |
![]() |
スノー・ファンタジア | スノー・ファンタジア |
![]() |
![]() |
スノー・ファンタジア | テレビ塔 |
ななかまど公園
自宅から治療所までの通勤の途中にある公園です。だんだん色づいてきました。
(2022年10月23日、場所:ななかまど公園[札幌市西区西町北8丁目4])、撮影:福田)
![]() |
![]() |
ななかまど公園 | ななかまど公園 |
![]() |
|
ななかまど公園 |
発寒神社の例大祭
発寒神社の例大祭が9月14日、15日に行われました。
(2022年9月15日、場所:発寒神社[札幌市西区発寒11条3丁目])、撮影:福田)
![]() |
![]() |
のぼり | 発寒神社 |
![]() |
![]() |
神輿 | 発寒神社 |
発寒神社 令和4年度秋季例大祭
日時:令和4年9月14日(水)~16日(金)
〒063-0831 北海道札幌市西区発寒11条3丁目1-33
詳しくは「発寒神社公式ウェブサイト」をご覧ください。
●お問い合わせ:TEL:011-661-3973
南2条みゆき公園
往診帰りに患者さんの近所で見つけた公園です。1922年の昭和天皇の行幸により、この地域にみゆき(御幸)の名が多く残されているとのことで、札幌の歴史を何気なく見つけることができました。
(2022年8月2日、場所:南2条みゆき公園[札幌市中央区南2条西14丁目])、撮影:福田)
![]() |
![]() |
表示板 | 表示板 |
![]() |
|
みゆき公園 |
春日緑地のアジサイ
札幌市内では豊平公園、中島公園、百合が原公園などがアジサイで有名ですが、意外と穴場なのが、西区発寒にある「春日緑地」です。
(2022年7月15日、場所:春日緑地[札幌市西区発寒10条4丁目])、撮影:福田)
![]() |
![]() |
アジサイ | アジサイ |
![]() |
![]() |
アジサイ | アジサイ |